東京・埼玉の永代供養・水子供養は定泰寺で。
定泰寺(じょうたいじ)は、檀信徒に限らず東京・埼玉で永代供養や水子供養、その他仏事等、何でも気軽に相談できるお寺です。埼玉で永代供養墓や水子供養、お墓の費用、各種法要、供養、祈祷、通夜、葬儀、斎場のことなど、仏事に関する様々なご相談を承っております。お車では東北自動車道『加須I.C』からすぐそば。電車でも東武伊勢崎線『花崎駅』から歩いてご来山いただける好アクセスです。»埼玉永代供養の定泰寺へのアクセス
境内には、東日本大震災被災地の復興を祈願し建立した「難切招福大不動尊」をはじめ、葬儀・法要・会食等全てまかなえる充実の設備で皆様をお迎えいたします。境内墓地「定泰寺霊苑」では、埼玉でお墓の費用の事でお悩みの方、低価格でお求めやすい墓地をお探しの方、近年の社会情勢やライフスタイルの変化・諸事情にあわせて最適なお墓をお選びいただけるよう、従来タイプの「一般墓地」をはじめ、将来も安心の永代供養墓として2通りの埋葬方法をご用意した「菩提之塔」「涅槃之塔」、お墓の費用でお悩みの方に好評の立体集合型の「立体墓地」、近年増えている「納骨堂」といった、定泰寺ならではの新たなお墓のカタチをご提案いたします。埼玉・東京で永代供養や、お墓の費用のご相談、お墓に関するお悩み等、何でもお気軽にお問い合わせください。
また、檀信徒に限らずご縁のある方へ、水子供養など各種供養・祈祷を受け付けております。埼玉、東京でお子様を供養されたいとお考えでしたら、水子供養は是非、当山へお気軽にご相談ください。
この他、年中行事を通じて生前中からお寺への親しみをもっていただくために、行事とあわせてコンサートなど各種企画しております。特に大晦日恒例の「除夜の鐘」では毎年多数の方のご来山をいただいております。無料で振舞われる年越しそば等も大変好評で、大変な賑わいの中、多くの方々と新年を迎えることができます。定泰寺の向かいには、葬儀式場【にちりんホール】が完成、環境に配慮した“地球にやさしい”太陽光発電システム、全館バリアフリー等“人にやさしい”充実の設備で皆様をお迎えいたします。
定泰寺の詳細に関しましては、「埼玉永代供養の定泰寺 略縁起」を、ご覧ください。